コラム( Column )
-
ノーリツ「マルチグリル」でお米を炊いてみた
ガスコンロメーカー「ノーリツ」のガスコンロ研修会に行ってきました。 ノーリツのコンロの特徴といえば「マルチグリル」機能があること。 マルチグリルとは、あの「魚を焼く場所=グリル」で...
-
トイレの尿はね・尿汚れをリフォームで解決
トイレの3大汚れポイントは「便座の裏」「便器のフチ」「便器まわり」と言われています。家族全員が毎日使う場所だから、常に清潔に保つことで気持ちよく使用したいもの。ここでは最新のトイレ...
-
マンションリフォームで気をつけたいこと<浴室・洗面所>
マンションリフォームの際、構造上の制限というものがいくつかあります。このシリーズでは、お客さまのお部屋で「できること」と「できないこと」を具体的な例でチェックするお手伝いをさせてい...
-
リンナイコンロ「DELICIA(デリシア)」で無水調理をやってみた
リンナイの人気コンロシリーズ「DELICIA(デリシア)」の新作発表会に行ってきました。 新デリシアは調理性が格段に向上したとのことで、今話題の無水調理でビーフシチューづくりに挑戦...
-
マンションリフォームで気をつけたいこと<キッチン>
1.ガスコンロからIH調理器に変更するためには? リフォームを機に、IHクッキングヒーターを導入したいと考えていらっしゃいますか?実は、マンションでは建物全体の電気やガスの容量が決...
-
マンションリフォームで気をつけたいこと<トイレ>
1.排水口の位置を確認しよう トイレの排水方式には、「壁排水」と「床排水」の二つがあります。「壁排水」は便器から壁に向かって排水管が伸びているタイプ。管が見えるので、すぐわかりますね。 「床排水...