通話無料

0120-050-085

LINE
LINE 無料お見積り コンシェルジュに相談

きがえる水工房だけのお得な水まわり2点パック!気になる商品をご紹介

「キッチンの収納が使いにくい」「お風呂の汚れがどうしても落ちない」長年使っていると、ちょっとした不便や気になるところが増えてきませんか?

「そろそろリフォームを考えるタイミングかも」と感じたとき、「せっかくなら他の水まわりも一緒にやった方がいいの?」と迷う方も多いはず。
でも、キッチン・お風呂・洗面台・トイレを全部リフォームするのは、工事中の生活の負担も、お財布への負担もちょっと心配ですよね。

そんなときにおすすめなのが、きがえる水工房だけの「お得な水まわり2点パック」。

「1ヶ所だけだともったいない。でも全部は大変」
そんなお悩みにぴったりの、水まわり2ヶ所をお得にリフォームできる特別プランです。

メーカーは、TOTO・Panasonic(パナソニック)・LIXIL(リクシル)といった、信頼の定番ブランドから、きがえる水工房おすすめの人気商品を組み合わせてご提案。
今回は、その「水まわり2点パック」に含まれるリフォーム商品をご紹介します。
これからのリフォーム計画のご参考に、ぜひご覧ください。

きがえる水工房おすすめ2点パック内容はこちら

[お風呂+ 洗面化粧台 2点パック]

〇お風呂 TOTO WYシリーズ 1216サイズ
〇洗面台 リクシル クレヴィ 幅750サイズ

こちらの商品2点はメーカー希望小売価格¥1,782,220(税込)のところ、お得な水まわり2点パックでは76万円(運送費・工事費別)でのご提案です。

お風呂とあわせて洗面台もリフォームすれば、洗面所全体がまるごと生まれ変わり、毎日の快適さがアップ。
「ここまで変わるなら、やってよかった!」と感じる、満足度の高いリフォームになります。
しかも、お風呂と洗面台は隣接していることが多いため、一度の工事でまとめて済ませれば、作業期間も短縮できて生活への影響も最小限に。
効率よく、賢く、快適な空間を手に入れるチャンスです。

[キッチン+ トイレ 2点パック]

〇キッチン Panasonic SクラスI型 幅2400サイズ
〇トイレ TOTO ピュアレストQR

こちらの商品2点はメーカー希望小売価格¥1,330,780(税込)のところ、お得な水まわり2点パックでは51.6万円(運送費・工事費別)でのご提案です。

キッチンを変えると、LDK全体の印象まで変わります。
それほどまでに、キッチンは空間の中で存在感のある場所。だからこそ、「気になってはいたけど」と先延ばしにしていた方からも、「もっと早くリフォームしておけばよかった!」という声をよくいただきます。

そして、つい後回しにしがちなトイレも、実はリフォームの満足度が高い場所のひとつ。「まだ使えるから」と思っていても、近年のトイレはお掃除のしやすさや節水性能が格段にアップしていて、変えるだけで日々の手間や水道代のストレスが軽くなります。

見た目も使い勝手も、暮らしの質が大きく変わる水まわりの組み合わせです。
迷っているなら、今がちょうど良いタイミングかもしれませんよ。
それでは、ここからおすすめ2点パック各商品の特徴をご紹介します。

■お風呂 TOTO・ WY

TOTOだけの特徴「柔らかいお風呂の床」

引用)TOTO公式HP

TOTOのお風呂の大きな魅力のひとつが、畳のようなやわらかさが特長の「お掃除ラクラクほっカラリ床」。
床の内側にクッション層があるため、膝をついても痛くなりにくく、体にやさしい設計です。この独特のやわらかさは、ショールームなどで実際に体感していただきたいほど。お子さまやご年配の方にも安心な、やさしいお風呂時間を叶えます。

さらに、このクッション層は断熱材の役割も担っており、冬場でも「ヒヤッ」としにくく、冷えから体を守ってくれます。
そしてもうひとつ、見逃せないのが「滑りにくく、乾きやすい」というポイント。浴室内の転倒事故を防ぎたい方にも安心の設計です。
ここまでの安心感と快適さを兼ね備えたバスフロアは、TOTOだけですよ。

人間工学を応用した「ゆるリラ浴槽」でリラックス

引用)TOTO公式HP

お風呂の浴槽形状にこだわるべき理由。それは、入浴中の姿勢が体への負担や疲労感に大きく関わるからです。たとえば、背中が浮いてしまう浴槽では、肩や腰に無意識の緊張がかかり、かえって疲れてしまうことも。
逆に、体がしっかり支えられる浴槽であれば、余計な力を入れずに全身の筋肉をゆるめることができ、入浴そのものがより深いリラックスの時間へと変わります。

TOTOの「ゆるリラ浴槽」は、まさにその「自然にラクな姿勢」を追求した浴槽です。

浴槽と一体になったヘッドレストが首や頭を自然な角度で支え、側面は体に沿って緩やかにカーブ。背中全体で支えることで、体圧を分散しながら、心地よくお湯に包まれる感覚を生み出します。

日々の疲れをしっかり癒すには、ただ温まるだけでなく、「どう浸かるか」が大切。毎日の入浴がリラックスタイムに変わる、この形状の違いを、ぜひショールームで体感してみてください。

ポカポカをキープする「魔法びん浴槽」

引用)TOTO公式HP

家族の入浴時間がバラバラだと、気になるのが「お湯の冷め」問題。
そのたびに追い焚きをしていると、水道代やガス代が気になるところ。そんな悩みに応えてくれるのが、「魔法びん浴槽」です。

浴槽を専用の断熱材でぐるっと包み込むことで、お湯の温かさをしっかりキープ。
なんと、お湯張りから5時間経っても、温度の低下はわずか2.5℃以内。実際に「追い焚きの必要がなくなった」という声も多く寄せられています。

光熱費の節約になるのはもちろん、夜遅く帰ってくる家族も気持ちよく入浴できるのがうれしいポイント。
お風呂選びの際は選んでおいて損はない「断熱機能つきの浴槽」。今回のプランにもしっかり入っているのでご安心ください。

■洗面化粧台 リクシル・クレヴィ

洗面台でも「タッチレス水栓」

引用)リクシル公式HP

キッチンでおなじみの「手をかざすだけ」の自動水栓。この便利な機能が、洗面台にも搭載されているのがリクシルの洗面化粧台「クレヴィ」です。
外出先では見かけることが多くなったタッチレス水栓ですが、実は洗面台こそ、その便利さを日常的に実感できる場所。
たとえば、手洗いや歯磨きのとき、ハンドルに触れることなく水を出せるので、常に清潔で、洗面台まわりの水はねも少なく済みます。

また、小さなお子さんや高齢の方にとっても、手をかざすだけで使える操作のしやすさは大きなメリット。特にレバーの操作が難しい年齢層にとって、「迷わず・力いらずで使える」安心感は、日々のストレス軽減につながります。
さらにクレヴィでは、水をコップに注ぎたいときや、温度を調整したいときは手動レバーに切り替え可能。

「自動」と「手動」をシーンに応じて使い分けられる、気配り設計が魅力です。
このちょっとした気配りが、実際に使ってみるととても便利。毎日の洗面習慣が快適になる設備です。

洗面まわりの悩みが減る「キレイアップカウンター&キレイアップ水栓」

引用)リクシル公式HP

クレヴィの洗面カウンターは、機能性とデザイン性を両立した優秀アイテム。バックガードとボウルが一体になった形状なので、水が奥に流れてもサッと拭き取れて、お手入れもラクラク。

つなぎ目のない一体成形カウンターなので、水はけも良く、いつも清潔に保ちやすいのが特長です。さらに、水栓はミラーボックスの底面から出てくるスマートなデザイン。
これまでのようにカウンターから立ち上がる水栓とは異なり、水まわりが濡れにくく、お掃除の手間もぐっと軽減されます。もちろん、ホース付き水栓なのでボウルの隅々まで洗いやすく、掃除にも便利。

シンプルな見た目ながら、使いやすさをしっかり考えた設計になっています。「見た目も使い勝手も妥協したくない」そんな方にぴったりな、コストパフォーマンスの高い洗面台です。

■キッチン パナソニック・Sクラス

人造大理石カウンターが標準

引用)パナソニック公式HP

Panasonic「Sクラス」のキッチンは、人造大理石天板が標準仕様。キッチン天板といえば、これまでステンレスが標準仕様というのが一般的。ですが、Panasonicの「Sクラス」では、ホワイト色の人造大理石天板が追加料金なしで選べます。

本来はオプション扱いになることが多い人造大理石ですが、Sクラスなら最初からこの上質感を手に入れられるのがうれしいポイント。
しかもこの天板、水垢が目立ちにくく、ステンレスに比べてお手入れの手間も少なめ。見た目の美しさだけでなく、日々のお掃除のしやすさでも好評です。

さらに、明るいホワイト天板はキッチン全体を軽やかで開放的な印象に。ダイニングテーブルなどの家具ともなじみやすく、リビング空間に自然に溶け込むインテリア性も魅力です。

「キッチンの雰囲気を変えたい」
「でも費用は抑えたい」


そんな方にこそおすすめしたい、Sクラスの人造大理石キッチン。選ぶだけで、キッチンが洗練されます。

水栓はしっかり「浄水器一体型」

引用)パナソニック公式HP

きがえる水工房のパックプランでは、浄水器一体型のキッチン水栓をセレクト。
このようなパックプランの場合、キッチンでは「浄水器なし」の水栓が一般的ですが、日常の使いやすさを考えて、ワンランク上の水栓を取り入れました。

ウォーターサーバーを使うご家庭も増えていますが、調理中にわざわざ移動せず、その場でサッと浄水が使えるのはやはり便利。飲み水はもちろん、野菜や果物の洗浄、お米とぎなど調理まわりの衛生面にこだわりたい方に特におすすめです。
さらに、先端を引き出してシャワーのように使えるホース付き水栓なので、シンクのお手入れもしやすく、洗い物の量が多い日でもストレスなく使える機能性を備えています。

最近はグースネック型の水栓も人気ですが、高さが控えめなこのタイプの方が「動作の邪魔にならずに快適」と感じる方も多いようです。

キッチンは、毎日立つ場所。だからこそ、使い勝手と清潔さを両立できる設備選びが大切です。きがえる2点パックのキッチン水栓は、そんな目線で選び抜いた仕様です。

■トイレ TOTO・ピュアレストQR

「トルネード洗浄」で節水しながらしっかり流す

引用)TOTO公式HP

どこか親しみのある、落ち着いた雰囲気の「ピュアレストQR」は、一見すると昔ながらのトイレに見えるかもしれません。
ですが、その中身は、現代の暮らしに合わせて大きく進化しています。たとえば、従来のトイレは上から下へ水を流すシンプルな構造でしたが、ピュアレストQRでは、渦を巻くように水が流れる「トルネード洗浄」を採用。
少ない水量でも便器全体を効率よく洗浄できる設計になっており、節水効果は抜群です。

そのため、昔のように毎回大量の水を使う必要がなく、日々の水道代の削減にもつながります。まさに「見た目はそのまま、性能は最新」という理想的なアップグレード。さらに、便器自体のフチを丸ごとなくした「フチなし形状」も進化ポイント。お掃除のしやすさが大きく改善され、家事負担も軽減されます。

「見た目が変わるのはちょっと」という方にも、安心して取り入れていただける、機能性とデザイン性を両立した1台です。タンクありトイレでも、トイレの進化をぜひ体感してみてください。

手洗いスペースの形状も改良されました

引用)TOTO公式HP

タンクありトイレのメリットといえば、タンク上部で手を洗える手軽さ。限られたスペースでも手洗いを確保できる、昔ながらの安心設計ですよね。でも実際には、「水はねしやすい」「タンク周りがびしょびしょに」というお悩みもよく聞かれます。

そんな声に応えて、TOTOのピュアレストQRでは手洗いスペースの形状を改良。
従来よりも深く設計されており、水が跳ねにくく、しっかり手を洗えるデザインになっています。見た目はシンプルでも、こうした使う人の声に寄り添った細かな工夫がうれしいポイント。

ショールームで確認する際は、ぜひ手洗いのしやすさにも注目してみてくださいね。

暮らしにちょうどいいリフォームを、もっとお得に

以上、「きがえる水工房おすすめ2点パック」のご紹介でした。

定番の人気商品から、デザイン性や使いやすさにこだわった機能派まで、今の暮らしにちょうどいい変化をもたらすアイテムを厳選しています。

「キッチンだけ直したいけれど、トイレもそろそろ」
「洗面台が古くなってきたけど、お風呂もちょっと気になる」


そんなふうに、気になる場所がいくつかあるけれど、全部一度には難しいという方にこそ、2点パックはおすすめです。
1ヶ所では物足りないけれど、2ヶ所なら工事中の負担や予算も抑えながら、リフォームの実感がしっかり得られる。この「ちょうどいいバランス感」が、2点だけのリフォームの大きな魅力です。
まとめて工事することで、単体よりもお得になる特別価格でご提供できるのも、きがえるパックならではのメリット。

この機会に、無理なく、でも確かな満足を得られる「2点だけリフォーム」を、暮らしのアップデートの第一歩としてはじめてみませんか?

コンシェルジュに相談( Consult )

水まわりリフォームについてや商品についてなど、どんなことでもお気軽にお問合せください。

は必須項目です。

お名前
フリガナ
ご連絡方法
第一希望
第二希望
第三希望
お住まい

※ハイフン「-」なし

ご相談内容

自由入力欄

個人情報の取扱いについて
1. 個人情報取扱事業者の氏名又は名称
株式会社 サンリフォーム
2. お客さま情報の保護についての考え方

当社は、当社の業務を円滑に行うため、お客さまの電子メールアドレスをはじめ、氏名、住所、電話番号等の情報を収集・利用させていただいております。当社は、これらのお客さまの個人情報(以下「お客さま情報」といいます。)の適正な保護を重大な責務と認識し、この責務を果たすために、次の方針の下でお客さま情報を取り扱います。

  • お客さま情報に適用される個人情報の保護に関する法律その他の関係法令を遵守し、適切に取り扱います。また、適宜取扱いの改善に努めます。
  • お客さま情報の取扱いに関する規程を明確にし、従業者に周知徹底します。また、取引先等に対しても適切にお客さま情報を取り扱うように要請します。
  • お客さま情報の収集に際しては、利用目的を特定して通知または公表し、その利用目的にしたがってお客さま情報を取り扱います。
  • お客さま情報の漏洩、紛失、改ざん等を防止するために必要な対策を講じて適切な管理を行います。
  • 保有するお客さま情報について、お客さま本人からの開示、訂正、削除、利用停止の依頼を所定の窓口でお受けして、誠意をもって対応いたします。

具体的には、以下の内容に従ってお客さま情報の取り扱いをいたします。

3. お客さま情報の利用目的

当社は、住まいについてのリフォーム・増改築、修理・修繕等のサービス(以下「リフォーム等の住まい関連サービス」といいます。)をお客さまにご利用いただくにあたり、各種の申込みの受付、訪問、提案、見積、各種の工事やサービス提供等の機会に、当社が直接あるいは協力会社又は業務委託先等を通じて、お客さまの個人情報(お客さまの電子メールアドレス、氏名、住所、電話番号等)を取得いたしますが、これらの個人情報は下記の目的に利用させていただきます。

  • リフォーム等の住まい関連サービスの提供
  • リフォーム等の住まい関連サービスのアフターサービス
  • リフォーム等の住まい関連サービスのお知らせ・PR、調査・データ集積、研究開発
  • アンケートの実施、各種問い合わせ対応
  • 本ウェブサイトの運営上必要な事項の通知(電子メールによるものを含むものとします。)
  • 当社の商品・サービス、あるいは当社が提携する第三者の商品・サービスの広告・宣伝、販売の勧誘(電子メールによるものを含むものとします。)
  • 契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行
  • その他上記に付随する業務の実施

なお、当社は、上記の業務を円滑に進めるため、情報処理会社、金融機関、協力会社等に業務の一部を委託することがあります。その際、当社からこれらの業務委託先に必要な範囲で個人情報を提供することがあります。その場合、当社は、業務委託先との間で取扱いに関する契約を結ぶ等、適切な監督を行います。

当社は、以下の通り、お客様の個人情報を共同して利用することがあります

  • 共同利用する個人情報の項目
    お客さまの電子メールアドレス、氏名、住所、電話番号等
  • 共同利用する者の範囲
    株式会社サンリフォーム(横浜市港北区新横浜2丁目5番地10 楓第2ビル7階B室)及び株式会社サンリフォーム(大阪府大阪市西区南堀江3丁目2番1号)
  • 共同利用における利用目的
    このプライバシーポリシーに掲載し、あるいは取得の際に当社がご本人に通知した利用目的
  • 共同利用する個人情報の管理責任者
    株式会社サンリフォーム(大阪府大阪市西区南堀江3丁目2番1号 代表者:森江康晴)
4. 個人データの安全管理のために講じた措置

当社は、お客様の個人データを適切かつ慎重に管理し、その漏洩、誤用、改ざん、不正アクセスなどの危険については、以下の通り、必要かつ適切なレベルの安全対策を実施し、個人データの保護に努めます。

  • ⑴技術的保護措置
    ・外部からの不正アクセスから個人情報を守るための措置(SSLセキュリティの使用、ウイルス対策ソフトウェアの導入等)を実施します。
  • ⑵組織的保護措置
    ・従業員に対し、定期的に個人情報の管理に関する研修を実施します。
5. お客さま情報の第三者への開示・提供

当社は、前項(3)の利用目的に記載した場合及び以下のいずれかに該当する場合を除き、お客さま情報を第三者へ開示又は提供いたしません。

  • ご本人の同意がある場合
  • 法令に基づき開示・提供を求められた場合
  • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合
  • 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合
  • 国又は地方公共団体等が公的な事務を実施する上で、協力する必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  • 次項(5)に掲げる者に対して提供する場合
6. お客さま情報の開示

当社が保有するお客さま情報(個人データの第三者提供記録を含みます)に関して、お客さまご自身の情報の開示をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で回答いたします。

7. お客さま情報の訂正等

当社が保有するお客さま情報に関して、お客さまご自身の情報の内容について訂正、追加又は削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で情報内容の訂正、追加又は削除をいたします。

8. お客さま情報の利用停止・消去

当社が保有するお客さま情報に関して、お客さまご自身の情報の利用停止または消去をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で利用停止又は消去をいたします。

これらの情報等の一部又は全部を利用停止または消去した場合、不本意ながらご要望にそったサービスの提供ができなくなることがありますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。(なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用停止または消去のお申し出には応じられない場合があります。)

9. お客さま情報の開示等の受付方法・窓口

当社が保有するお客さま情報に関する開示等(上記5・6・7)のお申し出は、以下の方法にて、受け付けいたします。 なお、この受付方法によらない開示等の求めには応じられない場合がございますので、ご了承ください。


受付手続き

下記の窓口に直接お越しいただくか、下記の宛先に郵送、FAXまたは電子メールでお申込みください。 受付手続きについての詳細は、お申し出いただいた際にご案内申し上げますが、下記の方法によりご本人(または代理人)であることの確認をしたうえで、書面の交付または電磁的記録の提供(ただし、電磁的記録の提供による回答が困難な場合は書面の交付によります)により、回答いたします。また、お申し出内容によっては、当社所定の申込書面をご提出いただく場合がございます。


受付の窓口

関東

住所:横浜市港北区新横浜2丁目5番地10 楓第2ビル7階B室
電話:045-472-1780(代) フリーダイヤル  0120-33-0071
FAX:045-470-1755
メール: yokohama@sunreform.jp

関西

住所:大阪府大阪市西区南堀江3丁目2番1号
電話:06-6532-1052(代) フリーダイヤル  0120-33-0071
FAX:06-6532-1976
メール:info@sunreformwork.jp

なお、受付時間は平日午前10時から午後6時までとなります。
また、当社のインターネットサイトhttps://sunreform.jp/contact/からもお申込みいただけます。

ご本人または代理人の確認

ご本人からお申込みの場合は、ご本人であることを、運転免許証・写真付き住民基本台帳カード・パスポート・健康保険の被保険者証・印鑑証明書等の証明書類の確認、当社ご登録電話番号へのコールバックでの確認等により確認させていただきます。
代理人からお申込みの場合は、代理人であることを委任状および委任状に押印された印鑑の印鑑証明書の確認、ご本人への電話等により確認させていただきます。

当社は、法人等のお客さまの情報につきましても、利用目的、情報の公知性等を考慮し、関係法令に準拠して上記に準じ適切に取り扱います。
(令和3年12月1日制定)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

リフォーム対応エリア

大阪エリア

  • 大阪市内
  • 豊中市
  • 吹田市
  • 高槻市
  • 池田市
  • 箕面市
  • 茨木市
  • 堺市堺区
  • 堺市北区
  • 堺市西区
  • 高石市
  • 泉大津市

兵庫エリア

  • 芦屋市
  • 西宮市
  • 尼崎市
  • 宝塚市
  • 伊丹市
  • 川西市
  • 神戸市東灘区

※西宮市北部は工事内容によっては対応できない場合がございます。