知る・楽しむ( Know&Enjoy )
-
New
wet area reform
見落としがちな、水まわりリフォームの注意点とは?
キッチンやお風呂、洗面台にトイレといった水まわりのリフォームをする際は、どこのメーカーのどんな商品にしようかとカタログやショールームで見比べますよね。 サイズやデザインに機能など種類がたくさん...
-
Kitchen
キッチンリフォームをする前に!知っておくべきこととは?
長年使っているキッチン。いつかはリフォームをしたいけれど、日々の忙しさからついつい後回しになっていませんか? 「子どもが独立した」「親と一緒に住むことになった」など、ライフスタイルの変化がある...
-
Toilet
トイレをおしゃれで快適な空間に、インテリアや内装にもこだわってみよう!
トイレはリビングやその他のお部屋と違って、空間が小さいため取り入れにくい色や柄などにも挑戦しやすい場所となっています。しかし、ただオシャレにすれば良いというわけでもありません。トイ...
-
Washroom
造作?既製品?洗面所リフォームはどちらを選ぶ?
1日の中で頻繁に利用する洗面台。だからこそ、デザインや見た目にもこだわりたいですよね。洗面台をおしゃれにリフォームする方法としては、「造作洗面台を作る」「既製品を設置する」という2...
-
Kitchen
料理のお悩みは、グリルが解決してくれる!
毎日料理をする方が抱えるお悩みには「後片付けが面倒」「毎日献立を考えないといけない」などがありますよね。さらに子育てや仕事をしている方にとっては「料理をゆっくりする時間がない」など...
-
Kitchen
面材選びで決まるキッチンづくり②【コーディネートのコツ】
キッチンを選ぶときに、重要になるポイントのひとつが「面材」。キッチンの面材とは主に扉のことで、面材の素材やカラーによってキッチンの印象が決まると言っても過言ではありません。そこで今...
-
Kitchen
面材選びで決まるキッチンづくり①【面材の素材】
キッチンを選ぶときに、重要になるポイントのひとつが「面材」。キッチンの面材とは主に扉のことで、面材の素材やカラーによってキッチンの印象が決まると言っても過言ではありません。そこで今...
-
Kitchen
人気のスマート型レンジフードは「高さ」に注意!?
キッチンのお悩みのひとつに、レンジフードを洗うのが手間というのはありませんか?そんなお悩みを解決してくれるのが、スマート型のレンジフードです。スマート型のレンジフードは掃除の手間が...
-
Toilet
リフォームで後悔しない! ペーパーホルダーとシャワートイレリモコンのベストポジション
トイレのリフォーム後「ペーパーホルダーの位置が合わなかった…」という後悔は意外によくあること。さらに最近では、シャワートイレもリモコン式が多く、取り付け位置が重要になってきます。...
-
Bathroom
もう、ゴシゴシこすらなくてもいい!【最新】お風呂掃除の便利機能
毎日すればキレイが続くのは分かっているけど、なかなか難しい「お風呂掃除」。トイレや洗面台と違って範囲も広いし、足元も濡れるし体勢もつらいし億劫になりますよね。しかし、そんなお風呂掃...
-
Interior
ストレスなく部屋干しできる環境を整えよう
年明けから春にかけて気になる花粉やPM2.5、黄砂といった大気汚染。せっかくきれいに洗った洗濯物を外に干すことで逆に汚したり、アレルギーが出たりすることも。また、梅雨や台風の時期は...
-
Bathroom
新しくなったTOTOの『ゆるリラ浴槽』を体験してみた
TOTOの新商品説明会へ行ってきました。 入浴時の姿勢についてとことん追求したTOTOの新浴槽『ゆるリラ浴槽』をきがえる水工房スタッフたちで体験。今回はそちらを実際の写真とともにレ...